▲ 

駐車場でのマナーについて

1.車種別の駐車スペース

SA・PAでは、「小型車」「大型車」「トレーラー」「障がい者用」「二輪車」の車種ごとに区分して駐車スペースを確保しております。案内表示に従って、定められた場所に正しく駐車してください。

小型車は小型車の駐車マスに、大型車は大型車の駐車マスに駐車いただき、他の車両のご迷惑にならないよう心掛けをお願いいたします。

2.障がい者用駐車スペースについて

SA・PAには、車椅子を利用される方をはじめ、視覚・聴覚障がい等のあらゆる障がい者のお客さまや、高齢者・妊婦・けがをされているなど歩行が困難なお客さまが、安全にトイレ等の施設をご利用いただけるように、障がい者用駐車スペースを設置しております。

健常者の方々につきましては、「トイレやお店に近い」という理由だけで利用するのではなく、本当に必要としている方のために駐車スペースを空けておいて下さい。

3.バス優先(専用)マスについて

バス優先(専用)マス

バスは、一度に多くのお客さまが乗り降りされる事が多く、乗り降りされたお客さまの駐車場内を歩く距離が多くなると、歩行される方はもとより、駐車場内を走行されるお客さまにとってもご不便を招くおそれがありますので、駐車場内に「バス優先」や「バス専用」の駐車マスを設けているSA・PAがございます。

「バス優先」または「バス専用」マスには、バス以外のお客さまは駐車を控えていただきますようお願いいたします。

4.騒音や集会等の迷惑行為について

(1)アイドリングストップ

停車時にエンジンがかかっている状態をアイドリングといいますが、不必要なアイドリングは二酸化炭素を撒き散らし、地球温暖化の原因となるほか、燃料の無駄遣いや騒音のもとになります。条例でアイドリングの禁止を定める自治体も増えています。SA・PAでの駐停車時にはアイドリングストップを合言葉にご利用をお願いたします。

(2)騒音運転の禁止

正当な理由がなくエンジンを空吹かししたり、または、正当な理由がなく急激な加速等を行い、大きな騒音を発生させて他人に著しく迷惑となる運転をすれば「騒音運転違反」となります。

(3)集会等はおやめください

SA・PAは高速道路を利用されるお客さまの休憩などを目的としている施設であり、またその駐車可能台数には限りがございます。休憩を必要とされているお客さまが快適にご利用いただけるよう、駐車マナーを心掛けていただいて、お客さま同士でゆずり合いながらご利用をお願いしているところです。集会やオフラインミーティング(オフ会)等により、長時間にわたり駐車スペースを占拠するような行為は、休憩を必要とされているお客さまのご迷惑となりますので、おやめください。

5.短時間限定駐車マスのご利用について

短時間限定駐車の案内標識と路面標示

短時間限定駐車マスを利用するお客さまは、休憩施設内の案内看板・路面標示に従って駐車いただき、駐車後60分以内にご出発いただきますようお願いします。

また、60分を超えて駐車されるお客さまは、短時間限定駐車マス以外のご利用をお願いします。